「雪=寒さ」の相関について、どうでもいいお話し。

昨年、法事で神戸に帰省した際、

 

姪っ子に教えてあげたことがあります。

 

大したことではありません。

 

 

しかしボクの説明の仕方が悪かったらしく

 

最後までキョトンとした顔のままでした。

 

大したことではありませんよ。

 

 

ですが、ボクの中にモヤモヤが残ったままなので、

 

この場を借りて皆さまにもお伝えします。

 

大したことではありませんので期待しないで下さいね。

 

 

よろしいですか。では始めます。

 

 

雪が少ない地域で暮らしていると

 

「雪=寒さ」と捉えがちです。

 

それが間違っているということではないのですが、

 

必ずしも「=(イコール)」とも言えないのです。

 

 

それぞれの〝モノサシ〟があります。

 

雪は○cm。

寒さは○℃。

 

雪は、量が多いor少ない。

寒さは、気温が高いor低い。

 

という表し方(表現)になります。

 

ここまでよろしいですか。

 

では続けます。

 

 

ボクが住む北海道の内陸部では、

 

2月の気温が-20℃まで下がります。

 

日中でもプラスにならないことも多いです。

 

これは気温(寒さ)です。

 

 

では雪が降るとどうなるかというと、

 

-20℃までには下がりません。

 

その理由は、雪雲が上空を覆うので

 

放射冷却が起こらないからです。

 

 

放射冷却(ほうしゃれいきゃく)
ご存じでしたか?

 

はい、そうです。

 

上空に雲がない、天気が良い時に起こります。

 

地表熱が宇宙空間まで放出されてしまうため

 

気温が下がるのです。

 

 

一方、雲が広がり天気が良くない時は、

 

雲が地表の熱を宇宙空間まで行かないように

 

上空で覆っているので気温は高いのです。

 

 

ここまでよろしいですか。

 

 

お気付きになられた方もいらっしゃるかと思われますが、

今日は内田樹先生〝風〟に書いています。

 

 

もう少しで終わりますので今しばらくお付き合い下さい。

 

天気が良いと-20℃まで下がりますが

 

雪が降ると-10℃くらいの気温です。

 

つまり10℃程暖かくなります。

 

ですので「雪=寒さ」という相関は

 

もちろんあるのですが、

 

必ずしも「=(イコール)」ではない

 

ということなのです。

 

大したことがないお話にお付き合いいただき

 

ありがとうございました。

 

@丸刈りった

 

P.S.
今朝の画像を貼っておきます。

 

久しぶりに膝上まで積もりました。

 

この時の気温は-2℃なので寒くはないのですが、

 

時折吹く風が、風速8mと強かったので…

 

あっ、風の体感温度を書き忘れていましたね。

 

気温が-2℃でも風が強いと・・・(つづく?)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

桃の節句の日に

次の記事

Q:▢といえば