shan note とろける
☆shan note☆ ace of acs
emotive chained and unchained. mistery of your mind and behavior.
ひさびさのしゃんのーとです。
猛暑でとろけそうですね。
でも、少し「とろけた」ぐらいのものって何気に好きです。
「とろける」って言葉で皆さんは何を思い浮かべましたかね?
さて、話は変わって今週末より吉島先生の執筆セミナー「ピアフォーカスライティング ~一人じゃないけど一人で執筆講座~」がスタートしますが、なんと吉島ゼミ6期となるとのこと。
イベントページはこちらをクリック↓↓↓
https://www.facebook.com/events/2376972615858172/
とりあえず、まだ間に合うから参加したい方はどうぞ!
ほんで、自分も参加するわけですが、吉島ゼミと聴くと、やはり緊張しちゃうわけです。
で何を今回はするのかというと、中心は専門職としての執筆を同じゼミ生との関りを持ちながら行っていくと言う趣旨であることだけはわかっています。
他は吉島先生次第ということで。
ちなみに僕は前提として「本を出版したい」と思っているわけではないです。
「おいちゃん、それを言ったらおしめーよ」と寅さんに突っ込まれそうですが、以前よりすごく本を出したーいみたいな願望はないんですよねー。
じゃあ、なぜ参加するのってことになりますよね。
参加することにした理由としては、正直僕は勉強ができませんってことです(笑
よくからんって感じかもしれないですが、僕は娘にも勉強が大して教えられることもなく、仕事でも自分が好きなことや興味のあることだけを調べたりしてきているわけです。
この歳になると、今更勉強ができるようになるのかって感じもなりますが、自分の考えたことやこれからやりたいことをまとめていくことを仲間もいる環境で習得したいと思ったんです。
じゃあ、実際、何をまとめるとするか(執筆しようか)ってことを考えてみました。
やはり、どう考えたって今更、全然知らないことを急に何か書きたいって衝動は出てこないわけで。
自分が人生で一番長くかかわっている「ケアマネジメントをどうやってアップデートしようか」ってこと以外考えられないと思っています。
構想は大まかには考えていますが、ゼミを進めていく上で気持ちが変わっちゃうかもしれないから詳細は控えます。
でも、ちょっとだけ言っちゃうと「制度に位置づけられてるからやるケアマネジメントではなく、望まれるケアマネジメントにするにはどうすればよいのか」ってことをごにょごにょと考えております。
とりあえず、期間中は脳みそがショートして「とろけて」いることもあるかもしれないで、ご了承くださいね。
投稿者:しゃん
アローチャート関連書籍「作成手順がよくわかるケアプラン事例集」まもなく発売でーす!
予約は下記のリンクをクリック!!