2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 広報部 ゼミ shan note とろける ☆shan note☆ ace of acs emotive chained and unchained. mistery of your mind and behavior. ひさびさのしゃんのーとです。 猛暑でとろけ […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ⑧】深みにはまる ナラティブゼミレポート最終話。 今、主体的な学びの場から無事帰宅し、4日間を振り返っている。 ゼミ当日まで、 精鋭揃いの中に飛び込み学びについていけるだろうか。 そもそも『ナラティブ』のイメージがつかない。 といった様々 […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ⑦】私に足りない物 ゼミ前日 明日は、7時15分に駅。遅刻しそうな予感。 不安が大きく眠れない。 ゼミ当日 いよいよ。頼んでいた本は間に合わず、ノートと筆箱持って参加。 「おはようございます」ドアを開ければ、そこには懐かしい仲間の姿。 学び […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ⑥】自信 【自信】(デジタル大辞泉)自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考えや行動が正しいと信じて疑わないこと。 私は白・黒どちらかはっきりと答えを出したい性格であり、自分の中で「こうだ!」と言えるものがないと意見を表に […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ⑤】リフレーミング 今回のゼミの課題図書は『やさしいベイトソン』でした。果たして・・・やさしいはずのベイトソン氏は時に気難しく時に厳しい顔をして、私にはなかなか微笑んでくれませんでした。 ゼミは課題図書の抄読からスタートし、「ことば」にある […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ④】現在地 現在地 現在、全国の仲間とハングアウトで繁がり、 吉島ゼミ5期生として学びを深めています。 その場での吉島先生からのナラティブゼミのお誘い。 今年はナラティブを深く学びたいと思っていた自分は 下関行きを即断。 最低気温が […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ③】揺らぎ ナラゼミ in 下関 『ナラゼミ=ナラティブゼミ』 ナラティブって何か? 自分の中で、何とも解釈出来ておらず、調べても『腑に落ちる』事が出来ない。何かヒントになればと思い、ゼミに向かう道中は、顔から楽しみが溢れていたよう […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ②】自分なりの答え 下関 今回で6回目 会場周辺の地理にも明るくなりつつあるw アローチャートに出会わなければ、 こんなに足を運ぶこともなかったんだろーなーなんて思いながらのゼミ参加 毎度毎度、脳みそが耳から流れ出そうな時間 「嫌いじゃない […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ①】学びの主体性 去る7月14日、15日と下関にてゼミが行われた。 北は北海道、南は宮崎、熊本からの匠人が一堂に。 ゼミ開催を知り、ときめき、不安、師の眼光、仲間の笑顔・・ 勇気を出し参加表明。日程が近づくごとに、不安が押し寄せ 申し込ん […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 広報部 ゼミ クマゼミの『可視化』 7月29・30日、クマゼミの補講が開催。 クマゼミメンバーとは、個々で会う事はあるが、全体では遠のいてしまっていた仲間との再会。 この補講をきっかけに、もう一度リスタートきることが今回の補講の目的。『次に繋げる』という、 […]