2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ⑥】自信 【自信】(デジタル大辞泉)自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考えや行動が正しいと信じて疑わないこと。 私は白・黒どちらかはっきりと答えを出したい性格であり、自分の中で「こうだ!」と言えるものがないと意見を表に […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ⑤】リフレーミング 今回のゼミの課題図書は『やさしいベイトソン』でした。果たして・・・やさしいはずのベイトソン氏は時に気難しく時に厳しい顔をして、私にはなかなか微笑んでくれませんでした。 ゼミは課題図書の抄読からスタートし、「ことば」にある […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 広報部 広報部 ビリーフ④ 若いふたりが紡いできた彼らなりの幸せ、 そのひとが望む絵に描いたような幸せ、 母はただただ我が子を信じて、 その幸せだけを願う…。 それぞれが思い描く幸せのカタチ 境界、サブシステム、パワー、 わたしはここ […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 広報部 会員投稿 時間を共有するという事 訪問して、利用者さんやそのご家族に昔の話を聞かせて頂く時間。 その時、利用者さんやご家族はなんとも言えない「目」をされる。 その「目」にどんな風景が視えてるのか。 「一緒に見たい」思う。 もちろん無理なんだけど、同じ風景 […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月19日 広報部 アローチャート事始め Q:その時 ある日の訪問。 面談しながら、 「私(=介護者)がいなくなったら、この先、どうなってしまうのだろう」 という訴えに対し、 とっさに「避難訓練のように、介護者不在練習をしてみれば?」と提案。 「とっさに」というその時に、 […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 広報部 広報部 shannote トーキョーロード 其の四 ☆shan note☆ ace of acs emotive chained and unchained. mistery of your mind and behavior. 激しい夕立が何度か訪れ、朝晩 […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 広報部 会員投稿 改善可能性の検討 「生活課題に対して改善可能性を徹底的に検討する」 ケアマネジメントはこれが不十分だと、何もかも上手くいかない。 サービスを利用する事自体が妥当ではないかも知れないし、地域ケア会議で検討される時、地域課題も見えにくくなる。 […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ④】現在地 現在地 現在、全国の仲間とハングアウトで繁がり、 吉島ゼミ5期生として学びを深めています。 その場での吉島先生からのナラティブゼミのお誘い。 今年はナラティブを深く学びたいと思っていた自分は 下関行きを即断。 最低気温が […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 広報部 ゼミ 【下関ナラティブゼミ レポ③】揺らぎ ナラゼミ in 下関 『ナラゼミ=ナラティブゼミ』 ナラティブって何か? 自分の中で、何とも解釈出来ておらず、調べても『腑に落ちる』事が出来ない。何かヒントになればと思い、ゼミに向かう道中は、顔から楽しみが溢れていたよう […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 広報部 アローチャート事始め Q:隙間 アローチャートを描く。 情報や、→やギザギザが複雑に絡み合ってる。 本当に、これでよいのだろうかと不安にもなる。 しかし、そこから思考を整理し、情報や→を取捨選択していくと、 描かれたアローチャートに隙間が生まれてくる。 […]