2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 広報部 アローチャート事始め Q:後に思う ここ2、3日、なんとなくすっきりとしない日を過ごしていました。 なにもしたくなく、 なにもできないでいました。 なので、夜も早めに寝るようにして、 ようやく復活してきました。 で、思ったのです。 ここ数日のすっきりとしな […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 広報部 各地域での勉強会 中標津町の勉強会におじゃましました♪ 先日、北海道の中標津町(なかしべつちょう)で開催された勉強会に参加してきました。 今回で4回目とのことで、立ち上げから関わっていたTさんにお声掛け頂きました。 中標津町はここです。 町のHPを見ると、このような数字があり […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 若頭 広報部 地域のなかで【54】 梅雨も明け、夏本番というか熱中症シーズンの到来というか… すでに日焼けで真っ黒(真っ赤)になっております。 今日は、県の介護支援専門員協会主催で災害研修にスタッフとして参加してきました。 7月は、豪雨災害も多い時期で、つ […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 広報部 短文道場 短文道場~その78~ いくつになってもお元気な方もおられますが、 やっぱり心配ごとは絶えませんね。 「今年で80になります。 でもね 老後が心配なんです。」 描きづらいなぁ…これは @丸がりった
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 広報部 アローチャート事始め Q:だけど、されど アセスメントの最初は、情報収集。 だけど、一度に全ての情報が収集できることはない。 そもそも、全てって、どこからどこまでで全てというのだろうとも思う。 全ての情報が集められないなら、 集められた情報の中で、できることをす […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 広報部 こねた こねた【6】 天気予報でお姉さんが 「九州地方は、バケツをひっくり返したような雨になるでしょう」 と言っているのを聞いた息子。 「なんでバケツをひっくり返したような雨ってわざわざ言うのかな?激しい雨って言えば分かるのにね。」 激しい、 […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 広報部 学会 第6回アローチャート 学会 兵庫大会(まずはテーマから) 令和元年11月30日(土)〜12月1日(日) テーマ「わたしたちの未来 〜アローチャート で描くもの〜」 兵庫県芦屋で学会が開かれることになり、実行委員が集まってテーマを決めたのが昨年の12月1日。まだ東京大会の余韻が残 […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 広報部 広報部 北の大地の息吹 6/14倶知安町の第6回アローチャートカフェにお招き頂きました。 初めてのご参加の方々もおられテキストを使用して経験者からのレクチャーをしながらの自主勉強を行い、 グループ毎に事例検討を行い発表頂きました。 各テーブルで […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 広報部 あるある あるある病歴【case12】 今日のテーマは 「味覚障害」です。 原因も様々なようです。 「○○」→「味覚障害」→「○○」 ○に入る客観的事実をお考え下さい。 @丸刈りった
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 広報部 アローチャート事始め Q:道のり 知らなかったことを知る。 でも次に進もうとすると、そこには壁がある。 知れたけど、分かったかというとそうではない。 何が分かって、何が分からないのか。 それを繰り返し、繰り返す。 そして、分かったなら、できるのか。 やっ […]