2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 広報部 広報部 ボイスロイド きっかけは米津玄師だった。昨年の大晦日、紅白歌合戦に出場した時に息子が彼のことを「ハチさん」と呼んだ。「何?ハチさんって。」と聞くと、もともと米津さんはハチという名でボカロPをしていたのだと説明してくれた。 ボカロPとは […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 広報部 短文道場 短文道場~その75~ どこにあたってるか見えなくて 顔を近付けたり遠ざけたり、 爪切りを当ててみたり離してみたり、 結局「たぶんこの辺!」って切ると、 深爪しちゃったり…(^^; 「爪を切ろうとしたのです。 けれどね どこに爪切りがあたってい […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 広報部 広報部 拝啓 雪解けも進み春の気配です。 日の光が暖かく感じる日も多くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 春の訪れを感じると共に、又出会いと別れの季節となりました。 この地で勉強会を初めて5年もの月日が流れました。 これま […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 広報部 アローチャート事始め Q:小さく行動 ケアプランを作成する。 そのためには、アセスメントをする必要がある。 そのためには、情報が必要であり、 それらの情報から、何を読み取るのかという分析が必要である。 その分析を行うために、何が必要なのか。 行動を、どんどん […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 広報部 こねた こねた【2】~立てこもる~ 私「このまま布団から出たくないなぁ…冬眠したいなぁ」 息子「立てこもれば?俺も一緒に立てこもろうかな♪学校行かなくて済むよね?」 たぶん引きこもりって言いたかったのかなぁ。 そんな事したら、世間から閉ざされた場所に引きこ […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 広報部 あろーちゃーと散歩 言葉 語り 呟き 自己内対話 最近は洋楽を好んで聴くようになった 日本語で入る情報が少し鬱陶しいのかもしれない 意味つけも解釈も 今は少し控えておきたい そんな春があっても良いのかもしれない うん、そうだ。 洋楽と動物番組を見て過ごす。 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 広報部 ショートストーリー ショートストーリー~「宝箱」~ たくさんの出会いがあり たくさんの別れがあった。 その都度、 写真や思い出の品を 大事にしまっていた箱がある。 事あるごとに開いては、 懐かしく、また 勇気ももらっていた。 これまで生きてきた証と 言って良いかも知れない […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 広報部 広報部 mothers 最初の子を流産した時、 医者から“子供はできないかもしれない”と言われた それでも時は流れ、吾子を初めてこの手に抱いた時 「我が子とはこんなに愛しいものか」、涙がこぼれた 娘の花嫁姿をみること、それがわたしの夢となった… […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 広報部 アローチャート事始め Q:引き出し 情報を集める。 だけど、今、それが必要なのかというとそうではないかもしれない。 知識を集める。 だけど、それらのすべてがわかって使えることなのかというとそうではない。 そういうときのために、 引き出しを用意しておこう。 […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 広報部 文豪シリーズ 文豪シリーズ~その5~ え~っと… どんどん本筋から 離れて行ってるような 気がしなくもなくもないw そもそも筋があったのか?(笑) @丸刈りった ※宗教、信条等に関する意図は一切ございません。