2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 広報部 広報部 前に進むために アセスメントとは何? アセスメントって何をすること? アセスメントという言葉はよく使う。でも、わかっているようでわかっていない。 「アセスメントをしなさい。」ってモヤモヤする。 アセスメントがわからないから。 アセスメン […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 広報部 学会 「芦屋で会いませう」7〜アローチャート 学会兵庫大会 小さなお子様連れで学会に来られる方へ。 託児用の部屋をご用意しています。 専任スタッフの配置ができないので、ご家族あるいはご自身でベビーシッターさんを頼んでいただくことになります。場所の提供のみとなりますが、必要な方に活 […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 広報部 つれづれのオトモ SとかAとかNとか。 通勤などの移動時にストリーミングで音楽を聞いて(聴いて)いると、「あなたへのオススメ」のアーティストやプレイリストが表示される。 聞く楽曲が増えるほど、好み(聞いたもの)に親和性のあるリストが示されるわけだ。 その中に新 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 広報部 学会 「芦屋で会いませう」6~アローチャート学会兵庫大会 学会2日目のお昼は、ぜひ日本トリムさんのランチョンセミナーにご参加ください。お弁当(無償でご用意いただけます)付です。セミナーは15分ほどの商品説明予定。日本トリムさんのお弁当、以前食べた方々が「おいしかった。」と。(^ […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 広報部 短文道場 短文道場~その80~ 子供の頃、よく「なぞなぞ」をしましたが、 正解を言われるとなぜか面白くない思いをしました。 性格悪いんでしょうか?(^^; 『孫が「黒いのに点々を付けると透明になるもの なーんだ」と聞いてきたので「カラス」と答えると 静 […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 広報部 アローチャート事始め Q:分析から情報収集へ とある研修でのリアクションシートより 「転倒の原因も大切ですが、転び方や場所をアセスメントする事により 何が必要か見えてくると思いました」 「現状をよく見てアローチャートを描いて 次に何の情報収集が必要なのかを確認してい […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 広報部 広報部 普通に暮らせるしあわせ “普通に暮らせる幸せ”をコンセプトに 当市の自立支援型地域ケア会議と生活支援体制整備事業、進めています。 ところで、幸せってなんだっけ??・・・ “普通の暮らし”って何だろう?どんな暮らしをしたいのか…? […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 広報部 学会 「芦屋で会いませう」5~アローチャート学会兵庫大会 ↓兵庫大会の開催要項ができました!!! 第6回アローチャート学会-兵庫大会-開催要項 今まで参加する立場だった私が、大会前に最も楽しみにしていたのは「開催要項」でした。いったい今年はどんな内容なのだろう?早く知りたい!そ […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 広報部 あるある あるある病歴【case13】 今日のテーマは「外反母趾」です。 外反母趾になる原因と 外反母趾になってどうなるか? それぞれ客観的事実を考えてみて下さい。 @丸刈りった