2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 広報部 広報部 日々是好日 最近いただいた老舗和菓子屋の包装紙の裏に、封筒枠が印刷されていた。捨てることなく再利用できるようになっている。ちょっと感動。外からはまったく見えないところに、粋な計らいがしてあるなんて。 この「見えないところ」というのが […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 広報部 広報部 アロ研名物『無茶振り』の哲学 人は、何かを与えたり、与えられたりして生きています。 「何か」は、有形であったり無形であったりします。 この「与える」「与えられる」は、真逆の行為のように見えますが、 実は、相互的なプロセスであり、多くの場合パラレル(並 […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 広報部 あるある あるある悪循環!~case21「こっち向いて、ホイ!」~ みな、多少なり 自意識はあるでしょうが それが過剰になると… 今日のテーマは 「こっち向いて、ホイ!」です。 客観的事実でも良いかも知れませんが、 ここでは主観的事実で描いています(*^-°) (広報部@丸刈りった) ~ […]
2016年3月5日 / 最終更新日時 : 2016年3月5日 オフィサ- あろーちゃーと散歩 碇を降ろす 自分でもよう働いてきたと思うよ。 「船長は誰?」と聞かれて 「私。」と答えたら いつもびっくりされた。 碇を降ろすときは、 海に入って泳がなならん。 この手の皺は、みんな、海でできた皺よ。 投稿@marua
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 広報部 ショートストーリー ショートストーリー~「蟠り」~ どうもスッキリしない。 嫌いになったワケでもないし 話したいことはあるけれど あの日以来、 お互いに距離を置いてるような そんな気がする。 何事もなかったかのように 振る舞ってみようか、 それとも決別を覚悟で あの日に戻 […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 広報部 TtechnicalCenter アローチャートアプリサポートガイド [1] ガイドのまとめはこちらのアイコンからご覧いただけます iPadアプリ、「arrowchart 」の使い方について解説いたします。 数回シリーズで使い方を説明いたします。ご質問もお受けいたしますので気兼ねなく […]
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 広報部 短文道場 短文道場~その29~「体は強い けれど ・・・」 特定の人物を指している訳ではありませんw 「体は強い けれど 頭は弱い」 この設問自体も“ど~かな~”とは思っていますがσ(^_^;) 楽しみながら描く練習をしてみて下さい。 ※画像は設問とは一切関係がありません。はい。 […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 広報部 Actionary Actionary Pt.4 ~ギザギザ~ 【ギザギザ】 ○・□で囲まれた情報を繋ぐ ーにww で表された記号。 ギザギザでつながれた情報(A)と(B)は相反する関係にある。 そのため、(A)が(+)のポジティブな情報であれば、(B)は(-)のネガティブな […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 広報部 あるある あるある悪循環!~case20「冷え」~ 冷え性の方、 悪循環があるようです。 今日のテーマは「冷え」 さて、どうやって断ち切りましょう…( ̄ー ̄?) 寒いギャグで冷えるのは 周囲にいる人です(^▽^;) (広報部@丸刈りった) ~アローチャート研究会 会員の皆 […]