島根からいただいた課題に向き合う

今年の1月島根のアローチャート描き初めに参加した。

『島根のアローチャートには不思議な力がある』

描き初めでいただいた、その言葉を噛み締めてみる

 

島根勉強会で頂いた課題

認知症ケアに一番大切な
『認知症になった、ご本人様の苦しさ・痛み・辛さをどのようにアローチャートに描くか』
認知症を抱えた利用者さんの周辺症状を
疾患で説明するのではなく
生物学的にみるのではなく

生活者としてみる
自分の過去を上手く語られなくなった、見えなくなった
その『生活者としての利用者さん』をどのようにアローチャートで描くのか、そして今の苦しみに繋ぐのか、

アローチャートは

ご本人様の価値観や苦しみが描かれていなければ

単なる病態図になってしまう。

『語られない方に語りをいただく』

それを描く試みは、だから必要だ。

『くりごはん』

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

地域のなかで【31】

次の記事

ICT