2014年12月28日 / 最終更新日時 : 2014年12月28日 オフィサ- アローチャート事始め Q:同意を得るための説明であるには?(2) 論理的思考、というと、何かしら、難しい印象がありますね。 小難しいことを、理屈をこねて、あーでもない、こーでもないと、言いくるめられるような、ちょっと足を踏み込みたくないような、そんなイメージがあります。
2014年12月21日 / 最終更新日時 : 2014年12月21日 オフィサ- アローチャート事始め Q:同意を得るための説明であるには?(1) 日本で医療行為や治験などに対する「説明と同意」ということについては着目されたのは1990年頃。そして、1997年の医療法改正により、医療者は適切な説明を行い、医療を受ける側の理解を得る努力する義務があると、明文化されたそ […]
2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2014年12月14日 オフィサ- アローチャート事始め Q:描きはじめるきっかけをみつけるには? アローチャートを描いてみたいとは思うけど、 毎日、毎日、忙しくて時間ないし・・・。
2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2014年12月7日 オフィサ- アローチャート事始め Q:学びの場は? アローチャートの研修を行った後に、「勉強会を立ち上げたいけど、指導者がなく、自分たちだけで行うのは不安なんですが」ということを伺うことがあります。ことがあります。
2014年11月30日 / 最終更新日時 : 2014年12月6日 オフィサ- アローチャート事始め Q:描いた。次にすることは?~その3 2回にわたって、自分の描いたアローチャートの検証を行ってみました。 検証を行ってみて、どんなことに気が付かれたでしょうか? ・→でつないでいるはずなのに、(-)→(+)とか(+)→(-)になっていた ・利用者さん目線で情 […]
2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2014年12月6日 オフィサ- アローチャート事始め Q:描いた。次にすることは?~その2 先週に引き続き、アローチャートを描いた後の検証についてを考えてみます。
2014年11月16日 / 最終更新日時 : 2014年12月6日 オフィサ- アローチャート事始め Q:描いた。次にすることは?~その1 描かなきゃ、始まらない。 よし、描いた。描いたけど、これでいいのかな~。 次にすることは、検証です。
2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2014年11月9日 オフィサ- アローチャート事始め Q:まとめる?ばらす? アセスメントに必要なADLに関する情報を得るときは、「移動」「食事」「排泄」「入浴」などと、生活に必要な行為についてを、一つひとつ確認していきます。
2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2014年12月6日 オフィサ- アローチャート事始め Q:歩み続ける、とは? 10月25-26日に行われたアローチャート学会には、大勢の方にお集まりいただき、ありがとうございました。
2014年10月19日 / 最終更新日時 : 2014年10月19日 オフィサ- アローチャート事始め Q:考えるのが先か?描くのが先か? アローチャートの研修で会場をラウンドして、描く手が止まっている方にお声かけをすると、「今、考えてます。もう少し考えてから描きます」とおっしゃられる方が、少なくありません。