描き師は研究者?

みなさん!あろっちゃ!
ヽ(=´▽`=)ノ
アローチャート会員の皆様の
手元に『やはず』は届きましたか?

今回のテーマは『探求』
ということで刺激を受けた
みりおからの唐突な質問です!

Q.「研究」というと、
どんなイメージがありますか?

みりおの言葉で研究とは?
をお伝えすると…

「何でだろう?と思ったことを
紐解いて、その紐解き方や紐解いた
結果を発信すること」

これって、アローチャートを描くことと
似ていると思いませんか!?

ちょっぴり研究の
手順をお伝えしましょう。
大まかに5つのステップがあります。
( )内は、とある研究者の実例

①問題の認識
(兵士の死亡数が気になる)
②データの収集
(死亡数の記録を確認する)
③分析・解釈
(統計的に整理)
④成果の公表
(英国政府に戦死でなく
 感染症で亡くなっていると報告)
⑤社会に還元
(ナイチンゲール病棟の普及)

今回『やはず』の中には
研究に参加できる
アンケートがあります
『②データ収集』ですね
みりおは5分ぐらいで
回答が終わりました

③→④→⑤と紐解いた先に
どんなことが見えてくるのか
今から楽しみです!
この投稿見た会員の方は
『やはず』を
読み返してみてくださいね
(๑•̀ㅂ•́)و✧
この機会に研究者への第一歩を
踏み出してはいかがでしょう?

投稿者@みりお

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

ことば