2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 広報部 広報部 アロ研名物『無茶振り』の哲学 人は、何かを与えたり、与えられたりして生きています。 「何か」は、有形であったり無形であったりします。 この「与える」「与えられる」は、真逆の行為のように見えますが、 実は、相互的なプロセスであり、多くの場合パラレル(並 […]
2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月26日 吉島 豊録 広報部 ある福祉バカが目から落としたウロコ 昔々(といっても10年くらい前)、山口県に自他共に認める福祉バカがいました。 この福祉バカは、福祉のことが大好き過ぎて、他分野の学問的業績を認めないばかりか、半ば見下していました。 やがて縁があり想定外の転職をすることと […]
2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2014年12月12日 吉島 豊録 豊録語録 【ほーろくごろく】 「描く」という「覚悟」 学生たちが書くノートの文字が何となく小さくなっているような気がする。 文字のサイズを計測/蓄積してきたわけではないので感覚的なものでしかないが。 しかも、その線は消えるように細い。 これは僕の老眼だけのせいではないと思う […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 吉島 豊録 豊録語録 【ほーろくごろく】 「悪循環」は歴史の中から発掘する。 アセスメントの3大ミッションの一つ「悪循環を見つける」ためには、時間の流れに執着しなければならない。
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 吉島 豊録 豊録語録 【ほーろくごろく】 遡及推論 「原因」と「結果」では、「原因」の方が時間的には古い情報である。 つまり、時間は「原因」から「結果」へと流れている。 介護支援専門員等が出会うのは、利用者の現状が先。 つまり、「結果」の方に先にに出会うことが圧倒的に多い […]
2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 吉島 豊録 豊録語録 【ほーろくごろく】 円環的因果律というバランス アローチャートによって描き表された円環的因果律は、 利用者の全体像を表現する。 利用者―解決すべきニーズがある人である。 そこに描かれた円環的因果律は、バランスがとれた情態/状態であり、 バランスが崩れた情態/状態を描き […]
2014年8月21日 / 最終更新日時 : 2014年8月21日 吉島 豊録 豊録語録 【ほーろくごろく】 仮説と検証 自然科学ではあたりまえの「仮説」と「検証」。 この実証主義をそのまま人文科学に当てはめると面倒な事態になるという。 つまり、人文科学では「仮説」と「検証」では説明のつかないことがある。 自然科学でいう「仮説」と「検証」は […]
2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2014年8月11日 吉島 豊録 豊録語録 【ほーろくごろく】 「相称」 コミュニケートの「相称」が、「非相称」となった時に“支配”が生まれる。 分かりやすい例を引くと、SNS(ホームページ、ブログ、フェイスブック、ツイッター等)。 以前から僕は、「発信できる人しか受信できない」説を唱えてきた […]
2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 吉島 豊録 豊録語録 【ほーろくごろく】 認識の力、思考の力 人間の能力が素晴らしいのは、 ある情報が曖昧であっても、不明瞭であっても、ファジーであっても、欠落があっても、その行間をつなぎ、補い、意味を読み取り、日常生活遂行に支障がないように対応できる点にある。 アローチャートは、 […]