2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月10日 オフィサ- アローチャート事始め Q:「抗い」を表す記号 2 2015年1月25日に【「抗い」を表す記号】という記事を書きました。 「抗い」の記号を使うのは、N構造の時か、選択に迷う主観の時なのよね!
2015年1月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 オフィサ- アローチャート事始め Q:「抗い」を表す記号 「第1回アローチャート学会 使用上の注意」にある副作用の一つに、「思考過程という難しい言葉を遣うようになる」というものがあります。
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2014年10月31日 広報部 各地域での勉強会 あきしまアローチャート勉強会開催しました♪(2014.10.29) 週末、天気が荒れそうな関東地方は一日曇り。 気分も乗らないですが、仕事も勉強会も待ってくれませんw。 でも、仕事や勉強会をしていると、いつの間にかのめり込むんだよね~。 ということで、今日は、勉強会報告です。 一昨日、あ […]
2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2014年8月9日 オフィサ- 「描き師」たち どちらも本当 「息子夫婦が帰ってきてくれてうれしい。」 「人に世話してもらうようになったらお仕舞い。」 客観的事実【介護者の同居】が プラスの□「うれしさや安心」につながる一方で マイナスの〇「役割の喪失」→□「気落ち」 […]
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2014年8月4日 オフィサ- 「描き師」たち 人のこころはころころかわる 〇、□、矢印、ギザギザ 打ち寄せる波のように思考は行ったり来たり 描いては消し、消しては描き… 様々な曲線を描き、交差し、伸びて、つながる矢印 つながらないとき、まだ明かしていない心がある プ […]