2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 広報部 あろーちゃーと散歩 草刈り 息子は 「もう年をとったんだから、親父は遊べ遊べ」 と言うけれど そうかといって遊ぶ気にはならんね。 土地も遊ばせておくわけにはいかん。 去年は銀杏を30本植えたよ。 今年は何を植えようかね。 […]
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年5月13日 広報部 会員投稿 多職種からみたアローチャート『鍼灸師編』(会員投稿;その3) 鍼灸治療は東洋医学理論に基づいた治療法で人体に見えない(本当は見えます)気(エネルギー)の流れがあり、それを経路と呼びます。 主な経路は14本ありその流れに駅のようにポイントが約360あり、それを経穴(ツボ)と呼びます。 […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月11日 広報部 広報部 雪あかりの光は矢のごとく 第6話 小樽アローチャートブログ 雪あかりの光は矢のごとく 〜第6話〜 2016年5月11日 悲しい気分の時に一番ふさわしいのは、それは何かを学ぶことだよ。 学ぶこと、それだけが唯一駄目になることを知らぬものなのだ。 海の向こう […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 広報部 広報部 応援メッセージ(2016.5.9) 私の勤める合同会社は、 複数の住宅型老人ホームを所有しており、 阿蘇館が被災しました。 職員作のくまもんは、 鳥栖からパワーを送ります。 私達も、笑顔と元気で頑張ります! このパワー、どうか届きますように。 (メッセージ […]
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 広報部 アローチャート学会 アローチャート学会!熊本大会開催宣言!! 2016年5月吉日 第3回 アローチャート学会 熊本大会 開催宣言 アローチャート研究会 会長 吉島 豊録 第3回 アローチャート学会 熊本大会 実行委員長 佐野惠子 私(吉島)が棲んでいる山口県下関市。 […]
2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 広報部 アローチャート事始め Q:ルールがあってこそ アローチャートを学んでみたけど、なんだか手が動かない。 アローチャートを描いてみたけど、これでいいのか自信がないので、次のケースを描くのを躊躇ってしまっている。
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年5月7日 広報部 あろーちゃーと散歩 春の雨 「よう晴れとるね。こんなに暑けりゃ家に帰れんね。」 「雨が降りよるね。こんなに降りよったらビッシャになるね。」 「どうしたらいいかね…。」 帰りたいけれど帰れない。 帰れない理由作りをしながら息子さんの迎えだけを今日も待 […]
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 若頭 広報部 歩みを止めずに 今日(5/6)、ブログで日本ケアマネジメント学会の研究大会について広報部から投稿がありました。 今回、一般口演で共同研究発表をおこなう講師養成課程 一期生とは… アローチャート研究会では、平成27年度 講師養成課程を開講 […]
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 広報部 学会 日本ケアマネジメント学会 研究大会へ 今年の6月18日〜19日北九州市で、 一般社団法人日本ケアマネジメント学会 第15回研究大会が開催されます。 この研究大会で、アローチャート講師養成講座第一期生の全メンバーが共同研究発表を行うこととなりました。 4月のあ […]
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 広報部 ショートストーリー ショートストーリー~「節介」~ 友人と街に出掛けた。 服や靴を買ったり ランチをしたり 映画を観たり 楽しい休日を過ごした。 そろそろ帰ろうかと 言っていた時、 あるお店の前で 人だかりが出来ていたので 興味深々見に行った。 誰かが倒れている。 年配の […]