アローチャート大津坂本勉強会(2014.12.6)

めっきり寒くなりましたが、勉強心は変わりません(^-^ゝ
滋賀県から、大津坂本勉強会のレポートです♪d(´▽`)b♪


2月6日定例の『アローチャート大津坂本勉強会』をデイサービス輝楽里にて行いました。
参加者は坂本近郊のケアマネ7名。

第6回を迎えた今回は、『アローチャートを使って事例検討会をしよう!』とのことで脳梗塞後、片マヒがあったが

『同居の息子の役に立ちたい』

『トイレくらいは自分で行きたい』

思いでリハビリ頑張ってこられた女性利用者が、2年前より急にリハビリ拒否になられました。

その『なぜ?』をアローチャートで分析しました。

勉強会を始めた頃は、『アローチャートを上手く描かなければ』と必要以上に緊張していましたが、アローチャートを描くことも、勉強会メンバーお互い話し合うことも慣れてきて、本日も多くの気づきを得ることが出来ました。

1

次回はアローチャートで視覚化したこのケース、清書し長期目標、短期目標までたどり着きたいと思います。

《執筆:アローチャート大津坂本勉強会 堀内 敦司 代表》


ひとつの事例を着々と進めて行く方法…いいですねぇ~。
φ( ̄ー ̄ )メモメモ

皆さん、お疲れ様でした(゚∇^*) ♪

(広報部@丸刈りった)

☆「アローチャート研究会」入会ご希望の方は当ブログのページトップ「アローチャート研究会会員の募集」からどうぞ^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です